Rechercher dans ce blog

Sunday, May 16, 2021

【指揮官一問一答】阪神は巨人戦に勝ち越し ブルペン陣の粘投に矢野監督は「いやぁホントね、頭が下がる」 - サンケイスポーツ

試合後、初勝利の阪神・アルカンタラとタッチを交わす矢野燿大監督=東京ドーム(撮影・矢島康弘)

試合後、初勝利の阪神・アルカンタラとタッチを交わす矢野燿大監督=東京ドーム(撮影・矢島康弘)【拡大】

 (セ・リーグ、巨人5ー6阪神、9回戦、阪神5勝4敗、16日、東京ドーム)阪神は四回2死から16人連続して凡退するなど、巨人に追い上げられたが、中継ぎ陣が耐えて、1点差勝利。試合後の矢野耀大監督(52)の一問一答は以下の通り。

■シビれる試合

 (テレビインタビュー)

 ーーー接戦を制した。

 「シビれましたけどね。バッターも点は取ってくれましたけど、ピッチャーがね、本当によく投げ切ってくれました」

 ーーリリーフが好投した。

 「出したところでなんの迷いもないので、全て任して、全ての責任を受け入れるという気持ちで送り出してます」

 ーーアルカンタラの投球について(6回5失点で勝ち投手)。

 「初登板でね、落ち着いて投げてくれましたし、5点はエラーだったり、点数より内容の方がね、もうちょっと良かったかなという感じに見えました」

 ーー陽川の2ラン(四回の勝ち越し弾)など、打線がつながった。

 「この3連戦は取られてからすぐ取ったり、そういう攻撃ができてるんでね、うちらしい攻撃ができてますし。代わった陽川が打ってくれるのは、チーム全体が盛り上がりますね」

■ライバルチームに勝ち越し

 ーー交流戦前最後の巨人戦で勝ち越した。

 「去年もやられてますし、去年の優勝チームですし、2000試合というね、ライバルのチームでもあるんでね。勝ち越せたのは大きいです」

 ーー巨人と4・5ゲーム差

 「先は長いのでね、負けた試合でもタイガースらしい試合はできてるんでね、思い切って攻めていく。全員野球をこれからも、やりきっていきます」

 (記者の取材に対し)

 ーーシビれる試合をひっくり返して勝ち越した

 「結果的には、きのうも負けたけどね、中身のある試合ができていたし、アルカンタラ初登板やったけどね、勝ちも付いたところではまあまあ。もちろん3タテをしたいけど、勝ち越せたのはよかったというか、チームのやることをできたかなと思います」

【続きを読む】

Adblock test (Why?)


【指揮官一問一答】阪神は巨人戦に勝ち越し ブルペン陣の粘投に矢野監督は「いやぁホントね、頭が下がる」 - サンケイスポーツ
Read More

No comments:

Post a Comment

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...