Rechercher dans ce blog

Thursday, December 23, 2021

<国内男子ゴルフ>2022年のトーナメント日程を発表(12月23日) - スポーツナビ - スポーツナビ

一般社団法人 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は23日、2022年のツアートーナメントとチャレンジトーナメント「ABEMAツアー(AbemaTVツアーから改称)」の開催日程を発表しました。

来年のツアートーナメントは現在、計25試合の開催が決定しています(下記リンクをご参照ください)。

新規大会として、4月21ー24日に「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!(茨城県・PGM石岡ゴルフクラブ)」と、5月5ー8日に「For The Players By The Players(群馬県・THE RAYSUM)」と、6月9ー12日に「ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント(福岡県・麻生飯塚ゴルフ倶楽部)」の3トーナメントが加わります。

また、コロナ禍により2年連続で韓国の単独開催となっていた「Shinhan Donghae Open」が、韓国とアジアと日本の共同開催として復活します。

選手会主催大会の「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP」は、6月23ー26日の開催に向けて現在、調整中です。

なお、今年の新規開催「ISPS HANDA ガツーンと飛ばせ ツアートーナメント」はDP WORLD TOUR(ヨーロピアンツアー)と JGTO共同開催トーナメント「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」に、変更されます。

2014年から7度開催していただいた「ダンロップ・スリクソン福島オープン」はツアートーナメント開催から、ABEMAツアー開催に変更され、「ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま」として、現在調整中です。

一方、今年まで50回の長きにわたり続けていただいた「ブリヂストンオープン」は、今年度をもって閉幕します。

そして、チャレンジトーナメントのAbemaTVツアーは来季よりABEMAツアーと改称し、現在10試合の開催が決定しています(下記リンクをご参照ください)。

このほか、「石川遼 everyone PROJECT Challenge Golf Tournament」は、「ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま」と共に、開催にむけて現在、調整中です。

なお、「TIチャレンジ in 東条の森」は今年度をもって閉幕となりました。

来季ツアーも見応えのあるプレーで各大会を盛り上げていきたいと、選手たちはすでに、それぞれオフの調整を始めております。
2022年も男子ゴルフのジャパンゴルフツアーへのご支援、ご声援を、なにとぞ宜しくお願いします。

Adblock test (Why?)


<国内男子ゴルフ>2022年のトーナメント日程を発表(12月23日) - スポーツナビ - スポーツナビ
Read More

No comments:

Post a Comment

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...