Rechercher dans ce blog

Sunday, February 27, 2022

初マラソンの星岳が優勝、2時間7分31秒 大阪・びわ湖毎日マラソン - 毎日新聞 - 毎日新聞

1位でフィニッシュする星岳=大阪市中央区で2022年2月27日、滝川大貴撮影
1位でフィニッシュする星岳=大阪市中央区で2022年2月27日、滝川大貴撮影

 「第10回大阪マラソン・第77回びわ湖毎日マラソン統合大会」(日本陸上競技連盟、大阪府、大阪市、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社など共催)は27日、大阪市の大阪府庁前から大阪城公園までの42・195キロのコースであり、男子は初マラソンの星岳(コニカミノルタ)が、初マラソンの日本最高記録となる2時間7分31秒で優勝した。

 星は宮城県出身の23歳。帝京大から入社1年目。大会は今夏の世界選手権(米オレゴン州ユージン)の代表選考会を兼ねており、星は派遣設定記録(2時間7分53秒)を突破し、代表選考の有力選手となった。

 2位は11秒差で山下一貴(三菱重工)、3位には初マラソンの浦野雄平(富士通)が入った。上位3人のほか4人が2024年パリ・オリンピック代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を得た。

 大会は今夏の世界選手権(米オレゴン州ユージン)の代表選考会を兼ねる。

 今回は新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療の逼迫(ひっぱく)状況を踏まえ、約2万人が参加する一般ランナー部門が中止となり、男女のエリート部門のみ開催された。来年の次回大会以降は「びわ湖毎日」の名称がなくなり、「大阪マラソン」として実施される。【平本泰章】

Adblock test (Why?)


初マラソンの星岳が優勝、2時間7分31秒 大阪・びわ湖毎日マラソン - 毎日新聞 - 毎日新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...