Rechercher dans ce blog

Thursday, March 24, 2022

「りくりゅう」三浦・木原組が銀 日本勢過去最高 世界フィギュア - 毎日新聞 - 毎日新聞

世界フィギュアのペア表彰式で記念撮影に応じる(左から)2位の三浦璃来・木原龍一組、優勝のアレクサ・クニエリム、ブランドン・フレイジャー組、3位のヴァネッサ・ジェームス、エリック・ラドフォード組=フランス・モンペリエで2022年3月24日、ロイター
世界フィギュアのペア表彰式で記念撮影に応じる(左から)2位の三浦璃来・木原龍一組、優勝のアレクサ・クニエリム、ブランドン・フレイジャー組、3位のヴァネッサ・ジェームス、エリック・ラドフォード組=フランス・モンペリエで2022年3月24日、ロイター

 フィギュアスケートの世界選手権は第2日の24日、フランス・モンペリエでペアのフリーがあり、ショートプログラム(SP)3位の三浦璃来(りく、20歳)、木原龍一(29)組(木下グループ)は127・97点でフリー3位となり、合計199・55点で日本勢の過去最高成績となる銀メダルを獲得した。日本勢のメダルは2012年大会銅メダルの高橋成美、マービン・トラン(カナダ)組以来で、10年ぶり2回目。

フィギュアスケート世界選手権、ペアフリーで演技する三浦璃来・木原龍一組=フランス・モンペリエで2022年3月24日、ロイター
フィギュアスケート世界選手権、ペアフリーで演技する三浦璃来・木原龍一組=フランス・モンペリエで2022年3月24日、ロイター

 「りくりゅう」の愛称で親しまれる三浦、木原組は結成3季目。北京冬季オリンピックでは日本勢初入賞となる7位に入った。今季はグランプリ(GP)シリーズで2戦連続で表彰台に上がるなど飛躍を遂げた。

 ペアは北京五輪で金メダルの隋文静、韓聡組と5位の中国勢が欠場。五輪で2~4位を占めたロシア勢はウクライナへの軍事侵攻による制裁措置で国際大会から除外されており、五輪の上位5組は出場していない。

Adblock test (Why?)


「りくりゅう」三浦・木原組が銀 日本勢過去最高 世界フィギュア - 毎日新聞 - 毎日新聞
Read More

No comments:

Post a Comment

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...