Rechercher dans ce blog

Friday, November 5, 2021

三原舞依5位、宮原知子4位/GP第3戦女子SP詳細 - フィギュア - ニッカンスポーツ

<フィギュアスケート:GP第3戦イタリア大会>◇5日◇トリノ◇女子ショートプログラム(SP)

第2戦スケートカナダで日本勢最高の4位に入った三原舞依(シスメックス)、GP第1戦スケートアメリカで7位の宮原知子(木下グループ)が出場。

三原は3番目、宮原は10番目に演技を行う。


順位 選手 得点
ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 73.52
マイア・フロミフ(ロシア) 72.04
アンナ・シェルバコワ(ロシア) 71.73
宮原知子(木下グループ) 70.85
三原舞依(シスメックス) 70.46
イム・ウンス(韓国) 67.03
キム・イェリム(韓国) 62.78
イ・ジュウ(中国) 60.00
ソフィア・サモドロワ(ロシア) 58.68
10 ニコル・ショット(ドイツ) 58.33
11 ララ・ナキ・グットマン(イタリア) 54.83
12 ルクレツィア・ベッカリ(イタリア) 53.35

イ・ジュウ

女子SP演技をするイ・ジュウ(ロイター)
女子SP演技をするイ・ジュウ(ロイター)
女子SP演技をするイ・ジュウ(ロイター)
女子SP演技をするイ・ジュウ(ロイター)

ルクレツィア・ベッカリ

女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)
女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)
女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)
女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)
女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)
女子SP演技をするルクレツィア・ベッカリ(ロイター)

三原舞依

2A/3Lz+3T/FSSp/3F/CCoSp/StSq/LSp

女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)
女子SP演技をする三原舞依(ロイター)

マイア・フロミフ

女子SP演技をするマイア・フロミフ(ロイター)
女子SP演技をするマイア・フロミフ(ロイター)
女子SP演技をするマイア・フロミフ(ロイター)
女子SP演技をするマイア・フロミフ(ロイター)

ニコル・ショット

女子SP演技をするニコル・ショット(ロイター)
女子SP演技をするニコル・ショット(ロイター)
女子SP演技をするニコル・ショット(ロイター)
女子SP演技をするニコル・ショット(ロイター)

ララ・ナキ・グットマン

女子SP演技をするララ・ナキ・グットマン(ロイター)
女子SP演技をするララ・ナキ・グットマン(ロイター)
女子SP演技をするララ・ナキ・グットマン(ロイター)
女子SP演技をするララ・ナキ・グットマン(ロイター)

ソフィア・サモドロワ

女子SP演技をするソフィア・サモドロワ(ロイター)
女子SP演技をするソフィア・サモドロワ(ロイター)
女子SP演技をするソフィア・サモドロワ(ロイター)
女子SP演技をするソフィア・サモドロワ(ロイター)

イム・ウンス

女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)
女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)
女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)
女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)
女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)
女子SP演技をするイム・ウンス(ロイター)

ルナ・ヘンドリックス

女子SP演技をするルナ・ヘンドリックス(ロイター)
女子SP演技をするルナ・ヘンドリックス(ロイター)
女子SP演技をするルナ・ヘンドリックス(ロイター)
女子SP演技をするルナ・ヘンドリックス(ロイター)

宮原知子

3Lz+3T/FCSp/2A/3F/CCoSp/StSq/LSp

女子SP演技をする宮原知子(ロイター)
女子SP演技をする宮原知子(ロイター)
女子SP演技をする宮原知子(ロイター)
女子SP演技をする宮原知子(ロイター)

キム・イェリム

女子SP演技をするキム・イェリム(ロイター)
女子SP演技をするキム・イェリム(ロイター)
女子SP演技をするキム・イェリム(ロイター)
女子SP演技をするキム・イェリム(ロイター)

アンナ・シェルバコワ

女子SP演技をするアンナ・シェルバコワ(ロイター)
女子SP演技をするアンナ・シェルバコワ(ロイター)
女子SP演技をするアンナ・シェルバコワ(ロイター)
女子SP演技をするアンナ・シェルバコワ(ロイター)

グループ1

イ・ジュウ(中国)

ルクレツィア・ベッカリ(イタリア)

三原舞依(シスメックス)

マイア・フロミフ(ロシア)

ニコル・ショット(ドイツ)

ララ・ナキ・グットマン(イタリア)

グループ2

ソフィア・サモドロワ(ロシア)

イム・ウンス(韓国)

ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)

宮原知子(木下グループ)

キム・イェリム(韓国)

アンナ・シェルバコワ(ロシア)


◆グランプリ(GP)シリーズ 欧州、北米、アジアを巡る6戦。勝ち残った6人、6組だけが、その先の大阪でのGPファイナルのリンクに立つことを許される。男子39人、女子45人、ペア26組、アイスダンス35組、20カ国から集うトップスケーターたちが出場2試合の成績で決まる日本行きの切符をかけ、熱き氷上バトルを繰り広げる。

GPポイント表

◆フィギュアスケート北京五輪代表選考 シングルは男女ともに最大3枠を確保しており<1>全日本選手権(12月)優勝者が1人目<2>全日本2、3位、GPファイナル出場者上位2人、全日本終了時点の国際スケート連盟(ISU)シーズンベストスコア上位3人、の中から2人目<3>最後に(2)で漏れた中からISU世界ランキングなどを総合的に判断して3人目を決める。全日本出場は必須だが、過去に世界選手権3位以内など実績を持つ選手が、けが等でやむなく参加できなかった場合の救済措置もある。

Adblock test (Why?)


三原舞依5位、宮原知子4位/GP第3戦女子SP詳細 - フィギュア - ニッカンスポーツ
Read More

No comments:

Post a Comment

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...