Rechercher dans ce blog

Wednesday, August 31, 2022

「イトウは祭りを続ける!」2戦連発弾の伊東純也をフランスメディアが激賞!「見事にGKを引っ掛けた」 - サッカーダイジェストWeb

 この2試合連発弾をフランスメディアも称賛している。『RMC Sports』は「イトウは祭りを続ける!」と伝え、こう称えている

「イトウがリーグ・アンで魅力的なミッション継続中! 日本人は見事に(GKのポール・)ベルナルドーニを引っ掛け、リーグ ・アンで今シーズン2度目の偉業を達成した」

 また『LE FIGARO』紙も、「日本のイトウは警戒されながらも、ベルナルドーニとの1対1に勝利した」と伝えている。

 この試合では得意のクロスでもチャンスを作り出した伊東。いよいよエンジン全開だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】見事な裏抜け→後ろから押されても正確なフィニッシュ!伊東純也が決めた2試合連発弾

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
 

Adblock test (Why?)


「イトウは祭りを続ける!」2戦連発弾の伊東純也をフランスメディアが激賞!「見事にGKを引っ掛けた」 - サッカーダイジェストWeb
Read More

沢村拓一、レッドソックス傘下マイナーへ - サンスポ

沢村拓一

米大リーグ、レッドソックスでメジャー出場の前提となる40人枠から外れた沢村拓一投手(34)が、傘下マイナー3Aウースターへの降格を受け入れたと、8月31日に地元メディアが報じた。

メジャー2年目の今季は中継ぎで49試合に登板し、1勝1敗、防御率3・73だった。(共同)

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


沢村拓一、レッドソックス傘下マイナーへ - サンスポ
Read More

アーセナル対アストン・ヴィラ、予想スタメン&フォーメーション。冨安健洋が待望の今季初先発か!? - フットボールチャンネル

絶好調アーセナル、メンバー入れ替えは?


【写真:Getty Images】


 イングランド・プレミアリーグ第5節のアーセナル対アストン・ヴィラ戦が現地時間31日に行われる。まずはホームのアーセナルのスタメンを予想する。

【今シーズンの冨安健洋はABEMAで!
14日間無料! いつでもどこでも簡単視聴】

 ここまではほぼ理想的なシーズンを過ごすことに成功しているアーセナル。無傷の4戦4勝で勝ち点12を積み重ね、王者マンチェスター・シティなどを抑えての単独首位に立っている。

 ミケル・アルテタ監督はメンバーをほぼ固定して戦ってきたが、前節フラム戦ではオレクサンドル・ジンチェンコとトーマス・パーティが負傷欠場。そのトーマスの代役を務めたモハメド・エルネニーも負傷で離脱することになってしまった。

 勝っているチームを大きく変えることは難しいとしても、今後は少しずつローテーションを行いながら戦っていく必要も出てくるだろう。その一環として、アストン・ヴィラ戦ではベン・ホワイトに代えて冨安健洋が今季初先発に起用される可能性も十分にありそうだ。

 GKは不動のアーロン・ラムズデール。CBはウィリアン・サリバとガブリエウ・マガリャンイス。ジンチェンコは重傷ではなく復帰の可能性もあるが、無理をさせないためにも前節に続いてキーラン・ティアニーが先発か。

 トーマスとエルネニーが相次いで離脱した中盤では、アルベール・サンビ・ロコンガが代役を務める。コンビを組むのはグラニト・ジャカ。

 好調の攻撃陣はこれまで通りの顔ぶれ。2試合連続ゴール中の主将マルティン・ウーデゴールを軸に、左右にブカヨ・サカとガブリエウ・マルティネリ、トップにガブリエウ・ジェズスが入る。

Adblock test (Why?)


アーセナル対アストン・ヴィラ、予想スタメン&フォーメーション。冨安健洋が待望の今季初先発か!? - フットボールチャンネル
Read More

名古屋FW前田直輝がユトレヒトに再レンタル決定! 今年1月の大怪我からカムバック | ゲキサカ - ゲキサカ

 名古屋グランパスは31日、ユトレヒト(オランダ1部)に期限付き移籍していたFW前田直輝(27)に関し、今年6月30日で期限付き移籍期間が終了していたが、再び同クラブへ期限付き移籍することが決定したと発表した。新たな移籍期間は2023年6月30日までとなる。

 前田は名古屋での2021シーズン終了後にユトレヒトへ渡り、今年1月16日のエールディビジ第18節アヤックス戦でスタメンとしてデビューしたが、前半11分に負傷交代。左下腿の骨折と診断され、残りシーズンを欠場していた。

 それでも長期のリハビリを乗り越えてカムバック。7月にはユトレヒトからチームトレーニングに復帰したことが伝えられていた。

 前田は名古屋の公式サイトを通じ、次のようにコメントしている。

「グランパスファミリーの皆さま、お久しぶりです。このたび、オランダリーグのFCユトレヒトへ再び期限付き移籍をすることになりました」

「夢だった海外挑戦で大怪我をしてしまったのがデビュー戦の1月16日でした。あれほど目の前が真っ暗になったことは人生の中でありません。あれから7ヶ月、僕の想いをグランパスに理解していただきながら、オランダでリハビリ、トレーニングを続けてきました」

「リハビリ中も不安が先行する時期が続きましたが、ユトレヒトのスタッフを中心にたくさんのサポートをしていただきました。その日々が続けば続くほど、もう一度ユトレヒトで挑戦したい気持ちが大きくなってきました」

「そして今日オランダの移籍期間の最終日に発表が出来ることを本当に嬉しく思いますし、寛容な心で理解していただいたグランパス関係者の皆さまには感謝しかありません」

「少しでもユトレヒトで活躍し、名古屋グランパスやグランパスファミリーの皆さんに恩返しできるように全力で頑張ります。引き続き、前田直輝を応援していただけると嬉しいです!」

 ユトレヒトは昨季のエールディビジで7位フィニッシュ。今季は開幕から4試合を消化し、2分2敗(勝ち点2)で15位となっている。


★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2022シーズンJリーグ特集ページ
●DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
●海外組ガイド
●オランダ・エールディビジ2022-23特集

Adblock test (Why?)


名古屋FW前田直輝がユトレヒトに再レンタル決定! 今年1月の大怪我からカムバック | ゲキサカ - ゲキサカ
Read More

大学日本代表が意地見せ勝利 高校日本代表は4番内海優太が本塁打も1点止まり/ライブ詳細 - アマ野球 - ニッカンスポーツ

<侍ジャパンU18壮行試合:高校日本代表1-4大学日本代表>◇31日◇ZOZOマリン

侍ジャパンU18壮行試合。高校日本代表が、大学日本代表と対戦。

チーム
高 校
大 学

【高】香西、宮原、森本、山田

【大】荘司、篠木、菊地、上田大、曽谷

【本】内海


高校日本代表対大学日本代表 試合後、あいさつを交わす両チームの選手たち(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 試合後、あいさつを交わす両チームの選手たち(撮影・江口和貴)

試合経過

1回

【高校日本代表】

1番浅野 捕邪飛

2番安田 四球 

(野田の打席、カウント1-2から安田が二盗を決め1死二塁)

3番野田 四球を選び、1死一、二塁

4番内海 二飛

5番海老根 空振り三振

高校日本代表対大学日本代表 力投する大学日本代表先発の荘司(撮影・横山健太)
高校日本代表対大学日本代表 力投する大学日本代表先発の荘司(撮影・横山健太)
高校日本代表対大学日本代表 1回表高校日本代表無死、捕邪飛に倒れる浅野(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回表高校日本代表無死、捕邪飛に倒れる浅野(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回表高校日本代表1死一塁、二塁盗塁を決めた安田(右)(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回表高校日本代表1死一塁、二塁盗塁を決めた安田(右)(撮影・江口和貴)

【大学日本代表】

1番矢沢 四球

2番林 犠打(捕ギ) 送りバントを決め、1死二塁

3番山田 二ゴロで、2死三塁

4番蛭間 左前適時打で矢沢が生還。1点先制。 <高0-1大>

5番萩尾 四球 二死一、二塁

6番杉沢 見逃し三振

高校日本代表対大学日本代表 力投する高校日本代表先発の香西(撮影・横山健太)
高校日本代表対大学日本代表 力投する高校日本代表先発の香西(撮影・横山健太)
高校日本代表対大学日本代表 1回裏大学日本代表無死、四球を選んだ矢沢(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回裏大学日本代表無死、四球を選んだ矢沢(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回裏大学日本代表2死三塁、蛭間(後方)に先制適時打を浴びる香西(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 1回裏大学日本代表2死三塁、蛭間(後方)に先制適時打を浴びる香西(撮影・江口和貴)

2回

【高校日本代表】

6番黒田 中飛

7番伊藤 見逃し三振

8番光弘 二飛


【大学日本代表】

7番野口 右飛

8番斎藤 一ゴロ

9番宗山 空振り三振


3回

【高校日本代表】

(大学日本代表:荘司→篠木(法政大)に投手交代)

9番 赤堀 空振り三振

1番 浅野 一飛

2番 安田 一ゴロ


【大学日本代表】

1番 矢沢 見逃し三振

2番 林 遊飛

3番 山田 一邪飛

序盤、3回を終わり、1-0で大学日本代表がリード


4回

【高校日本代表】

3番 野田 見逃し三振

4番 内海 146キロ真っすぐを右越えソロ本塁打。同点に追い付く。

5番 海老根 空振り三振

6番 黒田 右前安打

7番 伊藤 遊ゴロ

高校日本代表対大学日本代表 4回表高校日本代表1死、同点ソロ本塁打を放つ内海(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 4回表高校日本代表1死、同点ソロ本塁打を放つ内海(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 4回表高校日本代表1死、同点ソロ本塁打を放ち、ガッツポーズの内海(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 4回表高校日本代表1死、同点ソロ本塁打を放ち、ガッツポーズの内海(撮影・江口和貴)

【大学日本代表】

(高校日本代表:香西→宮原(海星)に投手交代)

(高校日本代表:捕手 野田→松尾(大阪桐蔭)に交代)

4番 蛭間 三飛

5番 萩尾 右飛

6番 杉沢 投ゴロ


5回

【高校日本代表】

(大学日本代表:篠木→菊地(専大)に投手交代)

8番 光弘 右前打

9番 赤堀 投手の犠打失策で出塁。無死一、二塁。

1番 浅野 二ゴロ併殺打で2死三塁

2番 安田 空振り三振

高校日本代表対大学日本代表 5回表高校日本代表無死一、二塁、浅野は二併殺打に倒れ悔しがる(撮影・足立雅史)
高校日本代表対大学日本代表 5回表高校日本代表無死一、二塁、浅野は二併殺打に倒れ悔しがる(撮影・足立雅史)

【大学日本代表】

7番 野口 一飛

8番 斎藤 空振り三振

9番 宗山 死球で出塁。2死一塁

1番 矢沢 フルカウントから一塁走者の宗山がスタート。矢沢は四球を選び、二死一、二塁。

2番 林 死球で2死満塁

3番 山田 空振り三振で3者残塁。

5回を終わり、1-1の同点。スタジアムの外からは花火が打ち上がり、ベンチの選手たちも楽しげに見上げていた。

高校日本代表対大学日本代表 5回裏大学日本代表2死一塁、二塁盗塁を決める宗山(左)(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 5回裏大学日本代表2死一塁、二塁盗塁を決める宗山(左)(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 5回終了時に打ち上がる花火を笑顔で見つめる高校日本代表ナイン(撮影・垰建太)
高校日本代表対大学日本代表 5回終了時に打ち上がる花火を笑顔で見つめる高校日本代表ナイン(撮影・垰建太)

6回

【高校日本代表】

(大学日本代表:一塁手 山田→広瀬(慶大))

(大学日本代表:左翼手 萩尾→上田希(明大))

(大学日本代表:中堅手 杉沢→森下(中大))

(大学日本代表:捕手 野口→進藤(上武大))

3番 4回の守備から交代した松尾の初打席 見逃し三振

4番 内海 中飛

5番 海老根に代わり(代打)渡部 四球を選び2死一塁

6番 黒田 空振り三振


【大学日本代表】

(高校日本代表:宮原→森本(市船橋)に投手交代)

(高校日本代表:浅野 右翼手→中堅手)

(高校日本代表:内海 一塁手→右翼手)

(高校日本代表:代打出場の渡部(智弁和歌山)が5番・一塁手)

4番 蛭間 左越え安打

5番 上田 四球を選び、一、二塁 

6番 森下 6-4-5の併殺打で2死三塁

7番 進藤 右中間を破る中越え適時打で勝ち越しに成功 <高1-2大>

8番 斎藤に代わり(代打)草部 遊ゴロ

6回を終え、2-1で大学日本代表がリード

高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表無死、二塁打を放った蛭間(右)は一塁手渡部と交錯する(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表無死、二塁打を放った蛭間(右)は一塁手渡部と交錯する(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表2死一塁、進藤(後方)に勝ち越し適時二塁打を浴びる森本(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表2死一塁、進藤(後方)に勝ち越し適時二塁打を浴びる森本(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表2死一塁、進藤は中越え適時二塁打を放ち喜ぶ(撮影・足立雅史)
高校日本代表対大学日本代表 6回裏大学日本代表2死一塁、進藤は中越え適時二塁打を放ち喜ぶ(撮影・足立雅史)

7回

【高校日本代表】

(大学日本代表:菊地→上田大(大阪商業大)に投手交代)

(大学日本代表:代打の草部に代わり辻本(仙台大)が三塁手)

7番 伊藤 空振り三振

8番 光弘 三ゴロ

9番 赤堀 見逃し三振


【大学日本代表】

9番 宗山 遊内野安打 遊撃手の失策で二塁へ。

1番 矢沢 見逃し三振

2番 林 左前安打

3番 広瀬 右前適時打で宗山がホームイン。3点目 <高1-3大> 1死一、三塁

4番 蛭間 遊ゴロで併殺崩れの間に4点目 <高1-4大>

5番 上田 一ゴロ

7回が終わり、4-1で大学日本代表がリード

高校日本代表対大学日本代表 7回裏大学日本代表1死一、三塁、適時打を放つ広瀬(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 7回裏大学日本代表1死一、三塁、適時打を放つ広瀬(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 7回裏大学日本代表1死一、三塁、広瀬が右前適時打を放ち歓喜する大学日本代表ナイン(撮影・横山健太)
高校日本代表対大学日本代表 7回裏大学日本代表1死一、三塁、広瀬が右前適時打を放ち歓喜する大学日本代表ナイン(撮影・横山健太)

8回

【高校日本代表】

1番 浅野 三ゴロ

2番 安田 投ゴロ

3番 松尾 中飛


【大学日本代表】

(高校日本代表:森本→山田(近江)に投手交代)

6番 森下 空振り三振

7番 進藤 四球

8番 辻本 見逃し三振

9番 宗山 空振り三振

高校日本代表対大学日本代表 8回裏大学日本代表2死一塁、宗山(後方左)から空振り三振を奪った山田(撮影・江口和貴)
高校日本代表対大学日本代表 8回裏大学日本代表2死一塁、宗山(後方左)から空振り三振を奪った山田(撮影・江口和貴)

9回

【高校日本代表】

(大学日本代表:上田大→曽谷(白鴎大)に投手交代)

4番 内海 投ゴロ

5番 渡部 左越え二塁打

(代走:渡部→藤森(天理))

6番 黒田 習志野吹奏楽部の「レッツゴー習志野」が演奏され、球場から大きな手拍子が沸き起こるも、空振り三振

7番 伊藤 遊ゴロに倒れ、試合終了

大学日本代表が4-1で高校日本代表を破った


スタメン

【高校日本代表】

1(右)浅野(高松商)

2(指)安田(聖光学院)

3(捕)野田(九州国際大付)

4(一)内海(広陵)

5(中)海老根(大阪桐蔭)

6(左)黒田(九州国際大付)

7(三)伊藤(大阪桐蔭)

8(遊)光弘(履正社)

9(二)赤堀(聖光学院)

先発投手=香西(九州国際大付)

【大学日本代表】

1(指)矢沢(日体大)

2(二)林(駒大)

3(一)山田(立教大)

4(右)蛭間(早大)

5(左)萩尾(慶大)

6(中)杉沢(東北福祉大)

7(捕)野口(名城大)

8(三)斉藤(法大)

9(遊)宗山(明大)

先発投手=荘司(立教大)


【イラスト】U18W杯日本代表メンバー表
【イラスト】U18W杯日本代表メンバー表
【イラスト】U18日本代表・今後の予定
【イラスト】U18日本代表・今後の予定
【イラスト】大学日本代表メンバー表
【イラスト】大学日本代表メンバー表

Adblock test (Why?)


大学日本代表が意地見せ勝利 高校日本代表は4番内海優太が本塁打も1点止まり/ライブ詳細 - アマ野球 - ニッカンスポーツ
Read More

【試合速報】U18W杯の前哨戦…高校日本代表 対 大学日本代表|侍ジャパンU-18壮行試合 - 株式会社カンゼン

2022/08/31 NEW

text By

photo

Getty Images



「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」が、9月9日から19日にアメリカ・フロリダ州で行われる。日本代表「侍ジャパン」は、夏の甲子園で活躍した選手らで構成されるU-18代表が世界との戦いに挑む。大会に先立ち、壮行試合として「高校日本代表 対 大学日本代表」が8月31日に催される。試合結果・スコア速報は以下のとおり。

スコア速報

8月31日18時00分試合開始予定

●始球式:斎藤佑樹氏


<斎藤佑樹氏のコメント>
「高校日本代表、大学日本代表、僕はどちらの立場でもこの試合を経験しました。どちらでも付けた背番号1の重さも覚えています。この舞台で多くの刺激をもらい、成長させてもらったひとりとして、始球式を務めさせていただくことを光栄に思っています。始球式をやるのにすっかり慣れてきました!と言いたいところですが、何度やってもやっぱり緊張します。両チームのみなさんへの応援の想いをこめて。今の自分の最高の球が投げられるように頑張ります」
(写真・コメントはNPBエンタープライズ提供)

侍ジャパンU-18壮行試合

大学日本代表 - 高校日本代表【5回表】

高校 000 1– — |1
大学 100 0– — |1
【先】荘司康誠(立教大)、香西一希(九州国際大付高)

【両チームスタメン一覧】

Adblock test (Why?)


【試合速報】U18W杯の前哨戦…高校日本代表 対 大学日本代表|侍ジャパンU-18壮行試合 - 株式会社カンゼン
Read More

Tuesday, August 30, 2022

朝倉未来、メイウェザーと25秒のにらみ合い 制止されるも互いに視線を外さず - ORICON NEWS

9月25日に開催される格闘技『超RIZIN』(さいたまスーパーアリーナ)の試合前会見が現地時間30日、ハワイ・ホノルルのビーチで開催され、メインで戦う“生きる伝説”フロイド・メイウェザーと、“路上の伝説”朝倉未来が、25秒にわたってフェイスオフで顔を近づけてにらみ合い、制止されても互いに挑発し続けた。 会見では、未来と因縁のある平本が乱入し、メイウェザーの“臨時通訳”として未来をイジると、未来もメイウェザーにMMAのオープンフィンガーグローブを差し出し、「これで試合をしよう」と提案するなど、多くの見せ場を作った。

Adblock test (Why?)


朝倉未来、メイウェザーと25秒のにらみ合い 制止されるも互いに視線を外さず - ORICON NEWS
Read More

Window4 ホーム:8/30 (火) カザフスタン戦 日本代表選手12名 メンバー発表 | FIBA Basketball World Cup 2023 アジア地区予選 特設サイト - fibaworldcup2023-asianqualifires.japanbasketball.jp

Window4 ホーム:8/30 (火) カザフスタン戦 日本代表選手12名 メンバー発表

2022年8月29日

 明日 8 月 30 日 (火)、「AKATSUKI JAPAN」バスケットボール男子日本代表チームは、「FIBA バスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」Window4 のカザフスタン戦に臨みます。
 このたび、カザフスタン戦における、男子日本代表チームのエントリーメンバー12名が決定いたしましたので、以下のとおり、お知らせいたします。

◆2022年度バスケットボール男子日本代表チーム
「FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選」 Window4
8/30(火)カザフスタン戦 日本代表選手 12名

【スタッフ】
チームリーダー 東野 智弥 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
ヘッドコーチ ホーバス トム(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アソシエイトヘッドコーチ ゲインズ コーリー (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ  勝久 ジェフリー(川崎ブレイブサンダース)
スポーツパフォーマンスコーチ  緒方 博紀 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー 一柳 武男 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートアスレチックトレーナー  古澤 美香 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
チームドクター  山本 敬之 (国立国際医療研究センター病院)
テクニカルスタッフ 冨山 晋司 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
チームマネージャー  西村 拓也 (公益財団法人日本バスケットボール協会)

○選手 ※12名
#2 富樫 勇樹 (PG / 167cm / 千葉ジェッツ)
#6 比江島 慎 (SG / 191cm / 宇都宮ブレックス)
#11 チェンバース アキ (SF / 191cm / 群馬クレインサンダーズ)
#17 須田 侑太郎 (SG / 190cm / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
#18 馬場 雄大 (SG / 195cm / -)
#19 西田 優大 (SG / 190cm / シーホース三河)
#22 ファジーカス ニック (C / 207cm / 川崎ブレイブサンダース)
#33 河村 勇輝 (PG / 172cm / 横浜ビー・コルセアーズ)
#43 永吉 佑也 (PF / 198cm / ライジングゼファー福岡)
#71 井上 宗一郎 (PF / 201cm / サンロッカーズ渋谷)
#88 張本 天傑 (PF / 198cm / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
#91 吉井 裕鷹 (SF / 196cm / アルバルク東京)
※平 均 (Average) 191.3cm、 28.1歳
※所属は2022年8月29日現在
※ポジション:PG-ポイントガード、SG-シューティングガード、SF-スモールフォワード、PF-パワーフォワード、C-センター

○メンバー表(PDF版)はこちら>>>

【FIBAバスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選 Window4】
ホームゲーム概要
対戦カード:日本 (38位) vs. カザフスタン (68位)
日時 : 2022年 8 月30日 (火) 18:05 Tipoff
主催 : 国際バスケットボール連盟
主管 : 公益財団法人日本バスケットボール協会
会場 : 沖縄アリーナ (沖縄県沖縄市)
放送・配信:2022年 8 月 30 日 (火) 18:00~ BS朝日にて生放送
                 18:05~ DAZNにて生配信
※カッコ内はFIBAランキング(2022年3月1日現在)
※日本はすでに、開催国枠としてワールドカップ本大会への出場権を獲得済み
※来場制限に関しては自治体と協議したうえで定め、また今後自治体等の判断
により入場条件などを設ける可能性があります。

【8月30日(火)カザフスタン戦(沖縄アリーナ)チケット情報】
https://fibaworldcup2023-asianqualifires.japanbasketball.jp/ticket-window4/

【FIBAワールドカップ2023 アジア地区予選 特設サイト】
https://fibaworldcup2023-asianqualifires.japanbasketball.jp/
【FIBAワールドカップ2023大会公式サイト (英語版)】
https://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2023

Adblock test (Why?)


Window4 ホーム:8/30 (火) カザフスタン戦 日本代表選手12名 メンバー発表 | FIBA Basketball World Cup 2023 アジア地区予選 特設サイト - fibaworldcup2023-asianqualifires.japanbasketball.jp
Read More

ソフトバンク武田 右肘内側側副靱帯の炎症など診断 復帰時期は未定 27日の日本ハム戦で緊急降板 - スポニチアネックス Sponichi Annex

ソフトバンク・武田
Photo By スポニチ

 ソフトバンクは30日、武田翔太投手(29)が、右肘内側側副靱帯の炎症、浅指屈筋(せんしくっきん)の軽度の肉離れの診断を受けたと発表した。29日に佐賀市内の病院でMRI・エコー検査を受けていた。復帰期間は未定で、8月31日からリハビリを始める。

 武田は7月9日の日本ハム戦で今季初登板。中継ぎで6試合に登板後に8月6日の楽天戦から先発として4試合を投げて2勝。同27日の日本ハム戦で右肘に張りを訴えて3回2失点で降板し、初黒星を喫していた。

続きを表示

Adblock test (Why?)


ソフトバンク武田 右肘内側側副靱帯の炎症など診断 復帰時期は未定 27日の日本ハム戦で緊急降板 - スポニチアネックス Sponichi Annex
Read More

Monday, August 29, 2022

ツインズ前田健太、リハビリ専念で今季公式戦は登板せず 回復は順調も球団方針 地元報道 - ニッカンスポーツ

ツインズ前田健太(2020年2月撮影)
ツインズ前田健太(2020年2月撮影)

昨年9月に右肘の「トミー・ジョン手術」を受けたツインズ前田健太投手(34)は、今季中は公式戦に登板せず、リハビリに専念する方向であることが分かった。複数の地元メディアが29日(日本時間30日)、デレク・ファルビー編成本部長の話として伝えた。

前田はすでにブルペン投球を開始するなど、順調に回復。今季中に実戦復帰する可能性もあったが、ツインズはポストシーズン争いの圏内におり、前田に無理をさせない方針を固めたものとみられる。

Adblock test (Why?)


ツインズ前田健太、リハビリ専念で今季公式戦は登板せず 回復は順調も球団方針 地元報道 - ニッカンスポーツ
Read More

Sunday, August 28, 2022

ルーキーの河本力がツアー初優勝 「こんなに苦しい戦いとは」と涙 - ゴルフダイジェスト・オンライン

◇国内男子◇Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 最終日(28日)◇芥屋GC(福岡)◇7191yd(パー72)

1打差2位からスタートしたツアールーキーで22歳の河本力が5バーディ、3ボギーの「70」で回り、通算16アンダーで逆転優勝を遂げた。最終18番でバーディパットをねじ込んで、涙を流した。

<< 下に続く >>

優勝インタビューでは「プロになってから最終日最終組が初めてで、こんなに苦しい戦いとは知らなかった。素直にうれしい。あしたは姉の誕生日なので、いいプレゼントになったと思う」と声を詰まらせた。

河本はツアー1勝の女子プロゴルファー河本結の弟。国内男女ツアーをまたいで、きょうだいで優勝したのは史上4組目(※)。河本は日体大時代の2020年にアマチュアとして「日本オープン」で5位に入り、21年9月の下部Abemaツアー「TIチャレンジ in 東条の森」ではアマ優勝を遂げた。

(※)中嶋常幸・恵利華、宮里聖志優作香妻琴乃陣一朗

首位から出たイ・サンヒ(韓国) が通算15アンダー2位。

初日トップで発進した清水大成が3連続バーディ締めの「69」で回り、通算13アンダー3位。池村寛世小西貴紀リュー・ヒョヌ(韓国)が通算12アンダー4位に並んだ。

前年大会覇者のスコット・ビンセント(ジンバブエ)は石川遼らとともに通算8アンダー16位で終えた。

石川の弟で、プロとして初めて4日間戦い抜いた石川航は通算1アンダー51位だった。

<主な最終結果>
優勝/-16/河本力
2/-15/イ・サンヒ
3/-13/清水大成
4T/-12/池村寛世小西貴紀リュー・ヒョヌ
8/-11/片岡尚之鍋谷太一
9T/-10/比嘉一貴久常涼今平周吾

Adblock test (Why?)


ルーキーの河本力がツアー初優勝 「こんなに苦しい戦いとは」と涙 - ゴルフダイジェスト・オンライン
Read More

稲見萌寧が大会2連覇、プロ100試合目で通算12勝目 原英莉花は鬼門2番ダボで今季初V逃す - ニッカンスポーツ

18番、優勝を決め、ガッツポーズを見せる稲見(撮影・江口和貴)
18番、優勝を決め、ガッツポーズを見せる稲見(撮影・江口和貴)

<国内女子ゴルフツアー:ニトリ・レディース>◇最終日◇28日◇北海道・小樽CC(6655ヤード、パー72)◇賞金総額1億円(優勝1800万円)◇有観客開催

昨年の賞金女王・稲見萌寧(23=Rakuten)が2打差を逆転し、大会2連覇を果たした。今季2勝目、通算12勝目。6月のリシャール・ミル・ヨネックス・レディース以来の優勝となった。2打差の2位で出て、3バーディー、1ボギーの70で回り、通算9アンダー、279。プロ100試合目の節目を飾った。

稲見は13番パー5でバーディーとし、首位だった山下美夢有、吉田優利、藤田さいきの3人に並んだ。

16番パー4で明暗が分かれた。9アンダーで並んでいた山下がパーパットを決められずボギー。これに対し、稲見は鮮やかなアプローチでピンそばにつけてパー。単独首位に立った。

そして17番パー3、18番パー4でも安定のパープレーで逃げ切った。

「ティーショットをなるべくフェアウエーのいい位置に置くことが1番のキーポイント」と挙げていたが、その言葉通りのプレーだった。2連覇へのプレッシャーはなく、自身のプレーに集中することができた。

先々週は左手首痛から第2ラウンドで途中棄権。復帰戦となった先週は7位と徐々に調子を上げていた。第3ラウンド終了後、左手首痛の状態を聞かれると「今のところは大丈夫ですが、右ひじの方が危なかった。痛みがあったりして。自分でマッサージしながらラウンドした」。不安材料を口にしながらも逆転Vをつかみ取った。

一方、単独首位から今季初勝利を狙った原英莉花は、不本意な最終ラウンドとなった。2番パー4は2オン4パットで痛恨のダブルボギー。第3ラウンドでも、ティーショットを池ポチャしてダブルボギーとした“鬼門”ホールでつまずき後退。通算5アンダーの7位で優勝を逃した。

Adblock test (Why?)


稲見萌寧が大会2連覇、プロ100試合目で通算12勝目 原英莉花は鬼門2番ダボで今季初V逃す - ニッカンスポーツ
Read More

Friday, August 26, 2022

イチロー氏「想像できなかった」「終わり方凄く大事」 40分間の会見で語った全て - Full-Count

マリナーズ殿堂入り「僕に機会を与えてくれて、応えたい自分がいて」

 マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が26日(日本時間27日)、T-モバイル・パークで球団殿堂入りの記者会見を行った。日米約50人の報道陣が集まる中、冒頭で「まあ、生きていたら何があるか分からないということですね。おそらく誰も想像していなかったですし、僕自身、今日この舞台にいること、どのタイミングでも想像できなかったです」と語った。約40分間にわたって行われた会見の一問一答は以下の通り。

――日本のチームでもプレーしたがマリナーズでプレーした。
「僕はFAでシアトルに来たわけではなくて、当時のポスティングシステムでマリナーズがその権利を獲得してくれたわけですけど、説明できない縁があるというか。もちろんマリナーズでプレーしたかった。99年にキャンプに参加して、馴染みもあったこともあって、当時でさえ特別な感情はありましたけど、やっぱり僕に機会を与えてくれて、それに応えたい自分がいて、時間とともに関係性がつくられた。そんな関係だと思っています」

――初めて来たとき、どこから自信を持ってプレーできたか。
「それは日本で9年プレーして7年が1軍ということですけど、その経験が最も大きかったと思います。だからアメリカに来てシーズンが始まってから自信を得たのではなく、僕の中ではスプリングトレーニングの時から自信はありました」

――球団殿堂入りでケン・グリフィーJr.らと同じ舞台に立った。
「いやもう信じられない。今日ジュニアに久しぶりに会って、やっぱり輝いているし、スターはスターだっていう感じ。ジュニアを見るといつもそう思う。同じ舞台とは僕はとても思えないですけど、僕なりのアプローチで、これからもマリナーズの力になれるように頑張りたいと思います」

――今、野球人生を振り返ってどのように思っているか。
「とにかく、僕は何か記録と向き合ってきたときによくこの話をするんですけど、とにかく小さいころから体が細かったこと、野球選手としては決して大きくなかったことが、僕の中で邪魔していたわけではなく、第三者が見たときに細すぎて無理だろうと、小学生の時も中学も高校もプロ行ったときもメジャーでも、ずっとそれとの戦いだったので、そのことをよく思い出します。小さい頃からのストーリーが僕の中にあるので。ただそういう声を結果で黙らせる快感を知っているので、その積み重ねが今ここにある僕だって、そういう感覚です」

――ファンの人へもメッセージは?
「それは明日に取っておきたいですね(笑)」

今年のチームは「みんなから凄くいいエネルギー、これは今いい状態」

Adblock test (Why?)


イチロー氏「想像できなかった」「終わり方凄く大事」 40分間の会見で語った全て - Full-Count
Read More

大谷翔平 第2打席で2点三塁打「3番DH」でブルージェイズ戦 28号出るか/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ

<ブルージェイズ-エンゼルス>◇26日(日本時間27日)◇ロジャーズセンター

Adblock test (Why?)


大谷翔平 第2打席で2点三塁打「3番DH」でブルージェイズ戦 28号出るか/速報中 - MLB - ニッカンスポーツ
Read More

「自分の思うようなショット」も少しずつ 松山英樹は挽回の“66” - ゴルフダイジェスト・オンライン

◇米国男子プレーオフ第3戦(最終戦)◇ツアー選手権 2日目(26日)◇イーストレイクGC(ジョージア州)◇7346yd(パー70)

首の痛みは少しでも軽くなったようだった。スコアを伸ばせなかった初日から一転、松山英樹は5バーディ、1ボギーの「66」をマークし、通算6アンダー。22位から15位に順位を押し上げて週末に向かった。

<< 下に続く >>

同学年のイ・キョンフン(韓国)との2サムは序盤、互いにバーディを獲り合った。2番(パー3)でいずれも下りのラインを流し込み1つ目。松山は6番(パー5)からさらに2つ続けた。9番(パー3)ではショートサイドのバンカーからウェッジでカラーに落とし、1mに寄せてパーセーブ。1Wショットを大きく右に曲げた後半10番のボギーが、唯一スコアを落としたホールだった。

フェアウェイキープは前日よりも3つ少ない6ホールで、そのうち4つが後半だった。5m以内のチャンスを多く作って2バーディ。「ティショットもところどころで、自分の思うようなショットが打てたり、久々に良かったなというところもあったが、悪いところとのギャップがすごく大きい。でも、その中で伸ばせたのは大きい」

残り36ホールで、さらなるチャージをかけるためにはピンチをしのぐプレーが必要。この日の16番では1Wショットを左ラフ、2打目は前方の木を避けるためのフックがかかり切らずグリーン右奥へ。ウェッジでの寄せにも失敗しながら、4mを流し込む。「ミスが3回続いてよくパーで上がれた」。1mにつけたバンカーショットが4打目だった18番(パー5)もパーでしのいだ。

当地での自身のベストスコアにあと1つに迫った18ホール。故障については言葉少なで、「内容は別としてスコアがいいのは良かった」と自分のゴルフの状態に目を向けた。スコッティ・シェフラーがポイントランキング1位のスタート時のリードも生かして首位を独走中。「トップとはだいぶ離れているが、きょうみたいに粘り強く終われれば」と目の前の時間に集中する。(ジョージア州アトランタ/桂川洋一)

Adblock test (Why?)


「自分の思うようなショット」も少しずつ 松山英樹は挽回の“66” - ゴルフダイジェスト・オンライン
Read More

F1ベルギーGP FP2:ソフトでも速さを見せたフェルスタッペンが初日最速タイム。ルクレール、ノリスが続く - オートスポーツweb

[unable to retrieve full-text content]

  1. F1ベルギーGP FP2:ソフトでも速さを見せたフェルスタッペンが初日最速タイム。ルクレール、ノリスが続く  オートスポーツweb
  2. F1ベルギーGP:フェルスタッペン&ルクレールらがPU交換ペナルティ  F1-Gate.com
  3. 2022 F1第14戦ベルギーGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]  F1モタスポGP.com
  4. Google ニュースですべての記事を見る

F1ベルギーGP FP2:ソフトでも速さを見せたフェルスタッペンが初日最速タイム。ルクレール、ノリスが続く - オートスポーツweb
Read More

バレー男子日本快勝、白星発進 世界選手権開幕 - 東京新聞

 バレーボールの男子世界選手権は26日、スロベニアのリュブリャナで開幕して1次リーグが行われ、B組の日本はカタールを3―0で下し、白星発進した。

 第1セットは西田(ジェイテクト)、高橋(日体大)の活躍が光り、25―20で先取。第2セットは25―18、第3セットは25―15で押し切った。28日にブラジルと対戦。 

 大会は4年に1度行われ、今回は24チームが参加してスロベニアとポーランドで開催。1次リーグは6組に分かれて争われ、各組2位以内と、3位のうち成績上位4チームが決勝トーナメントに進む。決勝は9月11日。(共同)

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


バレー男子日本快勝、白星発進 世界選手権開幕 - 東京新聞
Read More

【巨人】ウィーラーの決勝タイムリーで接戦を制す 大勢が1点差を守って新人史上4人目の30セーブ - スポーツ報知

◆JERAセ・リーグ 広島3―4巨人(26日・マツダスタジアム)

 巨人先発の山崎伊は前回、19日の阪神戦(東京ドーム)で6回まで2安打無失点と好投しながら、7回に右手中指の爪が割れるアクシデントで降板。悔しい敗戦投手となった。上位浮上へ重要なカード頭を任せられた右腕は「全てはチームの勝利のため、勝ちにこだわって全力で頑張る」と意気込んでいた。

 そんな山崎伊がマウンドに上がる前に打線が心強い援護点をプレゼントしてくれた。初回、広島先発の左腕・玉村を攻め、坂本、中田の安打と岡本の四球で2死満塁。この好機にこの日スタメン起用された若林が左越えへ走者一掃の二塁打を放ち、3点を先制した。

 しかし、山崎伊はその裏、先頭の大盛に左中間三塁打され、捕逸ですぐに1点を失う。3回にもマクブルームのソロ本塁打と、なお2死二塁から磯村に適時二塁打されて、同点に追いつかれた。

 その後は踏ん張って追加点を与えず、5回を9安打3失点で降板。勝敗は付かず、同点のまま救援陣に後を託した。

 2回以降、チャンスは作るものの玉村から得点を奪えなかった打線は7回、2番手の森浦から小林の左前安打と犠打で1死二塁とし、この日1番で起用されたウィーラーが左前適時打を放って勝ち越した。

 6回は鍵谷、7回高梨、8回平内がそれぞれ1イニングを無失点でつなぎ、9回は大勢が締めて新人史上4人目となる30セーブ目。前日(25日)に続いて1点差ゲームをものにして2連勝とした。

Adblock test (Why?)


【巨人】ウィーラーの決勝タイムリーで接戦を制す 大勢が1点差を守って新人史上4人目の30セーブ - スポーツ報知
Read More

【速報】 アウディ、2026年からのF1参戦を正式発表 - F1-Gate.com

【速報】 アウディ、2026年からのF1参戦を正式発表
アウディは、2026年からF1に参戦することを正式発表した。

フォルクスワーゲン・グループのアウディとポルシェは、新しいF1エンジンレギュレーションが導入される2026年からのF1参戦を計画しており、レギュレーションが確定した今、発表を待つ状態となっていた。

アウディは、今週末のF1ベルギーGPに先立って、スパ・スランコルシャンでの記者会見で2026年にパワーユニットサプライヤーF1参戦することを発表した。このグランプリには、アウディAGの取締役会会長であるマーカス・デュエスマン、技術開発担当取締役のオリバー・ホフマン、ステファノ・ドメニカリ、FIA会長のモハンメド・ビン・スライエムが参加した。

アウディは「今年の終わりまでに2026年に並ぶ」チームの決定を発表すると述べた。

ノイブルクにあるアウディ・スポーツの施設は、F1パワーユニットが開発される場所となり、F1 パワートレインがドイツで製造されるのは 10 年以上ぶりとなる。

「モータースポーツは、アウディの DNA の不可欠な部分だ」とマーカス・デュエスマンは述べた。

「F1 は、我々のブランドにとってグローバルなステージであると同時に、非常に挑戦的な開発ラボでもある。高性能と競争力の組み合わせは、常に業界の革新と技術移転の原動力となっている。新しいルールにより、今こそ我々が参加するのに適した時期だ。結局のところ、F1とアウディはどちらも明確な持続可能性の目標を追求している」

アウディには豊富なモータースポーツの歴史があり、ル・マン 24 時間レースで 13 回の総合優勝を果たしている。

オリバー・ホフマンは「シリーズが2026年の持続可能性に向けて行っている大きな技術的飛躍を考慮して、新しいF1について話すことができる。F1は変化しており、アウディはこの旅を積極的にサポートしたいと考えている」とコメント。

「我々のF1プロジェクトとアウディAG の技術開発部門との緊密な連携により、相乗効果が生まれるだろう」

アウディは、ノイブルクの拠点に、F1エンジンのテストと電気モーターとバッテリーのテスト用のテストベンチがすでにあると述べている。彼らは現在、年末までに人員、建物、技術インフラを整備するために取り組んでいる。その後、F1に入る前にパワーユニットを微調整するために3年が与えられる。

モータースポーツのマニュファクチャラーやチームでいくつかの上級職を歴任し、FIA で 3 年間過ごした アダム・ベイカーが、CEO としてアウディのF1プロジェクトを運営する。

カテゴリー: F1 / アウディ

Adblock test (Why?)


【速報】 アウディ、2026年からのF1参戦を正式発表 - F1-Gate.com
Read More

Wednesday, August 24, 2022

ブライトン三笘薫が移籍後初スタメンもゴールお預け 後半途中交代 - ニッカンスポーツ

フォレスト・グリーン戦に出場したブライトン三笘薫(ロイター)
フォレスト・グリーン戦に出場したブライトン三笘薫(ロイター)

<カラバオ杯(リーグ杯):フォレスト・グリーン-ブライトン>◇24日◇2回戦◇ニュー・ローン・スタジアム

ブライトン日本代表MF三笘薫(25)の移籍後、初得点はお預けとなった。フォレスト・グリーン(3部)戦で移籍後初スタメン。待望の初ゴールが期待されたが、ネットは揺らせず、2-0の67分でベンチに退いた。

三笘はこれまでリーグ戦で、開幕から3戦連続メンバー入り。2試合に出場したが、ともに途中出場だった。ようやくつかんだ先発メンバーの座だったが、節目の1発とはならなかった。

Adblock test (Why?)


ブライトン三笘薫が移籍後初スタメンもゴールお預け 後半途中交代 - ニッカンスポーツ
Read More

Tuesday, August 23, 2022

クラブでの立場は? サッカー日本代表欧州組の現状【SB編】。カタールW杯へ、22/23シーズンのスタートダッシュは… - フットボールチャンネル

 欧州各国では2022/23シーズンが開幕を迎え、各地で熱戦が繰り広げられている。カタールワールドカップ出場を目指すサッカー日本代表選手たちも、それぞれの所属クラブでしのぎを削っているところだ。この夏に移籍を決断した選手、怪我を抱えたまま開幕を迎えた選手など、様々な立場に置かれる欧州組日本代表選手たちの現状はどうなっているのだろうか。今回はサイドバック編(成績は2022年8月23日時点)。

室屋成


【写真:Getty Images】

所属クラブ:ハノーファー(ドイツ2部)
リーグ戦成績:4試合出場(306分)/1得点0アシスト

【今シーズンのJリーグは「DAZN for docomo」で!
いつでもどこでも簡単視聴】

 ハノーファー在籍2年目だった昨季は、1年目に比べて出場試合数も出場時間も大きく減らしてしまった。クラブも11位と低迷して3年連続で1部昇格を逃すことに。室屋自身は2021年11月を最後に日本代表からも遠ざかっている。

 今季はリーグ開幕戦こそ出番なく終わったものの、1分1敗の未勝利で迎えた第3節のパーダーボルン戦で初先発を飾る。その後は3試合連続で先発起用され、第5節のマグデブルク戦ではゴールを奪ってハノーファーの4-0大勝に貢献した。この1点は室屋にとってドイツ3年目、公式戦69試合目での嬉しい初ゴールとなった。

 ハノーファーはシュテファン・ライトル新監督のもと、4-3-1-2のシステムでシーズン開幕を迎え、室屋は4バックの右サイドバックとして出場機会を得ていた。しかし、初ゴールを挙げたマグデブルク戦ではシステムを3-4-1-2に変更。室屋は普段よりも高い位置を取れる右ウィングバックとして先発し、結果を残した。この新たな形が定着すれば、昨季までよりも持ち味の攻撃力を生かしやすい状況になるかもしれない。

Adblock test (Why?)


クラブでの立場は? サッカー日本代表欧州組の現状【SB編】。カタールW杯へ、22/23シーズンのスタートダッシュは… - フットボールチャンネル
Read More

大谷翔平の去就、球団売却検討で影響不可避 残留契約滞り新オーナー決定まで方針定まらない状況 - ニッカンスポーツ

レイズ対エンゼルス 試合前、浮かない表情でフィールドに登場するエンゼルス大谷(撮影・菅敏)
レイズ対エンゼルス 試合前、浮かない表情でフィールドに登場するエンゼルス大谷(撮影・菅敏)

エンゼルスは23日(日本時間24日)、モレノ・オーナーが球団の売却先を検討していることを発表した。ウォルト・ディズニー社から引き継ぎ、03年から球団を保有して20年目。同オーナーは球団を通じ、「エンゼルスを20シーズンにわたって保有したことは光栄で特別なことでした。この難しい決断は深く考えるに値するものだったが、私と私の家族は最終的に今がその時との結論に至りました」と、文書でコメントした。

新オーナーの決定時期は不明だが、球団売却の検討により、大谷翔平投手(28)の去就に影響を及ぼすことは避けられない。大谷は23年オフにフリーエージェントとなるが、今オフや来夏のトレード期限までに他球団へ移籍する可能性も残されている。ただ、現時点でエンゼルスとの長期契約の交渉は滞っており、新オーナーが決まるまでは球団の方針が定まらない状況となりそうだ。残留か、トレードか、FA移籍か。いずれにしても、シーズン後の動向が注目される。

Adblock test (Why?)


大谷翔平の去就、球団売却検討で影響不可避 残留契約滞り新オーナー決定まで方針定まらない状況 - ニッカンスポーツ
Read More

【甲子園】下関国際、2005年たった1人の“レジェンド部員”も観戦「辞めていたらと思うと感慨深い」 - スポーツ報知

WindowsPCでInternet Explorer(IE)をご使用中のユーザー様へのお知らせ

お客様が安心してスポーツ報知をご利用頂くため、セキュリティー強化の観点により2021年3月3日でInternet Explorer(IE)での動作サポートを終了致しました。
今後は、Google Chrome、Microsoft Edgeでの使用をお願い致します。

Adblock test (Why?)


【甲子園】下関国際、2005年たった1人の“レジェンド部員”も観戦「辞めていたらと思うと感慨深い」 - スポーツ報知
Read More

阪神 北川打撃コーチ、加治屋が新型コロナウイルス陽性判定 - スポニチアネックス Sponichi Annex

阪神・加治屋
Photo By スポニチ

 阪神は23日、北川博敏打撃コーチ(50)と加治屋蓮投手(30)が新型コロナウイルス「陽性」と判定されたことを発表した。

 北川打撃コーチは喉の痛みの症状、加治屋は鼻づまりと喉の痛みの症状があり、現在は自主隔離している。

 加治屋は「感染防止特例2020」に基づいて、この日出場選手登録を抹消された。10日に新型コロナウイルス陽性判定を受け、この日1軍の合流した近本が出場選手登録された。

続きを表示

Adblock test (Why?)


阪神 北川打撃コーチ、加治屋が新型コロナウイルス陽性判定 - スポニチアネックス Sponichi Annex
Read More

新秩父宮ラグビー場運営事業者、電通の入ったグループ落選 ちらついた高橋治之容疑者の影 - ニッカンスポーツ

順位通算選手最終日合計

1-19岩田 寛-5269

2-17大槻 智春-7271

3-16金谷 拓実-3272

4-11石川 遼-4277

4-11永野 竜太郎-7277

4-11時松 隆光-7277

4-11亀代 順哉-3277

8-10竹安 俊也-5278

8-10岩﨑 亜久竜-3278

10-9近藤 智弘-4279

順位通算選手最終日合計

1-13岩井 千怜-2203

2-12山下 美夢有-8204

3-10勝 みなみ-2206

3-10竹田 麗央-4206

5-9葭葉 ルミ-3207

5-9原 英莉花-2207

7-8藤田 さいき-4208

7-8若林 舞衣子+1208

7-8森田 遥-5208

7-8後藤 未有-3208

順位通算選手最終日合計

1-14パトリック カントレー-2270

2-13スコット ストーリングス-2271

3-11ザンダー シャウフェレ0273

3-11スコッティー シェフラー-1273

5-10アダム スコット0274

5-10李 京勲-6274

5-10コリー コナーズ-2274

8-9ホアキン ニエマン-1275

8-9ジョン ラーム-4275

8-9テイラー ペンリス-2275

順位通算選手最終日合計

1-20マヤ スタルク-10271

2-15アライセン カーパズ-5276

3-14ジョージア ホール-3277

4-13チェン ペイユン-2278

4-13エミリー ペデルセン-3278

4-13リン グラント-4278

7-12リズ ヤング-4279

8-11アマンダ ドハーティー+1280

8-11ローレン スティーブンソン-7280

10-10レオナ マグワイヤー-5281

Adblock test (Why?)


新秩父宮ラグビー場運営事業者、電通の入ったグループ落選 ちらついた高橋治之容疑者の影 - ニッカンスポーツ
Read More

Sunday, August 21, 2022

久保建英、バルサ相手に同点ゴール貢献 Rソシエダードは19歳ファティにやられ崩壊し4失点 - ニッカンスポーツ

バルセロナのデヨング(中央)とボールを奪い合うレアル・ソシエダード久保建英(左)(AP)
バルセロナのデヨング(中央)とボールを奪い合うレアル・ソシエダード久保建英(左)(AP)
  • 2点目を決め、ファティ(上)と喜ぶバルセロナのデンベレ(AP)

<スペインリーグ:レアル・ソシエダード1-4バルセロナ>◇第2節◇21日(日本時間22日)◇サン・セバスチャン

日本代表MF久保建英(21)が所属するレアル・ソシエダードは今季ホーム開幕戦でバルセロナに1-4で敗戦した。久保は2トップの左で先発し、同点ゴールに貢献。後半26分までプレーした。

Rソシエダードは開始1分にFWレバンドフスキに先制を許す。バルサ相手にボール支配は簡単ではない中、鋭い攻守の切り替えからのカウンターでチャンスを見いだした。6分、敵陣内でボールを持ったMFフレンキー・デヨングに久保とMFダビド・シルバが2人で猛然とプレスをかけて奪取。すぐさまシルバが出したパスは相手に当たってうまく前線のFWイサクへ渡り、これをイサクが技ありのループシュートで決めて同点とした。

27分には久保にも得点機が訪れる。MFメリーノのシュートがGKに弾かれたこぼれ球にいち早く反応。ペナルティーエリア内でフリーで左足で狙ったが、わずかに右へ外した。

同点のまま進んだ後半19分、バルセロナはMFアンス・ファティとFWラフィーニャを投入。バルセロナ下部組織時代に久保とのタッグで得点を量産したファティがいきなり仕事をした。21分、右クロスをヒールで後方へダイレクトパス。これをフリーのMFデンベレが受けて左足でゴール右隅へ決めた。

23分にもファティが絡んで追加点。MFペドリからの縦パスをペナルティーエリア内のせまい空間でダイレクトで落とし、走り込んだFWレバンドフスキが合わせてゴール。均衡した展開は、出場わずか5分で2アシストしたファティの活躍であっという間にバルセロナの主導権に変わった。

一方の久保はMFダビド・シルバとともに後半26分に交代でベンチに下がった。その後の34分にはファティが自ら決めてダメ押しの4点目。前半は食い下がったRソシエダードだったが、19歳のファティにやられて崩壊した。

Adblock test (Why?)


久保建英、バルサ相手に同点ゴール貢献 Rソシエダードは19歳ファティにやられ崩壊し4失点 - ニッカンスポーツ
Read More

【あの甲子園球児は今(18)京都成章・古岡基紀】クラブで再びマウンドに「今なら松坂に勝てるんじゃ…」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

98年、第80回全国高校野球選手権 甲子園のマウンドで力投する京都成章・古岡
Photo By スポニチ

 24年前の1998年8月22日。第80回全国高校野球選手権大会の決勝で横浜の松坂大輔がノーヒットノーランを達成し「伝説」となった。敗れた京都成章の左腕・古岡基紀は、時間とともに「屈辱」を「良き思い出」へと置き換えた。

 「当時は最悪でしたけど、結果として良かった。ノーヒットノーランじゃなく1安打完封とかだったら、ここまで印象に残っていないと思う」

 京都成章では1年秋に外野手から投手に転向。3年時の98年選抜に出場を果たしたが岡山理大付に2―18で大敗した。先発で3回途中8失点で右翼に回ったことで先発右翼だった田坪宏朗が打席に立てず。「夏、甲子園に行けなかったら、あいつと一生話すことができないと思った」といい、必死で夏も京都大会を制し連続出場を決めた。「自滅だけはダメ」と選抜の反省を生かし1回戦・仙台戦は粘りの投球。9回に4失点したが10―7で逃げ切り甲子園初勝利を挙げた。2回戦以降は「みんな格上」と無欲で自分の投球に徹したことで持てる力を発揮。決勝を含め全6試合計53イニングを一人で投げ抜いた。

 多くの人にとってはこの夏だけが特別になっているが、実際には続きがある。神奈川県で開催された10月の国体で再び勝ち進み、決勝で横浜と再戦。1―2の惜敗だったが古岡自身は2安打。7回には適時打を放ち唯一の得点をたたき出して留飲を下げた。

 中大から社会人野球のヤマハでもプレーしたが、11年に現役を引退。「もう野球はいいかな」と、しばらくは距離を置いていたが、長男が野球を始めると“虫”がうずき出し、今は小学6年の次男が所属する「浜松ドリームアローズ」のコーチを務め、主に投手を指導する。高校時代の仲間とは今も連絡を取り合っており“熱血指導”ぶりに「性格変わったな」と冷やかされ「確かに高校時代は熱い人間ではなかった。今は自分でも熱くなってきたのが分かる」と笑う。指導熱は帯びるばかりで「母校のコーチも(できるなら)いつかはやってみたい」と意欲満々だ。

 甲子園には、あの98年夏の決勝を最後に訪れたことがない。「避けてるわけでもない。(行く)タイミングがなかっただけ」。息子2人が近い将来、甲子園に出場する可能性もあるだけに「アルプスで応援できれば最高ですね」とひそかに期待する。

 子供たちに触発されたのか、自らも再びマウンドに立つようになった。昨年から満40歳以上で編成する「浜松クラブ」の一員となり、ヤマハでともにプレーし「浜松ドリームアローズ」でもコーチを務める同学年の絵鳩隆雄とバッテリーを組む。絵鳩は小学5年から中学3年まで松坂とバッテリーを組んでおり「松坂世代」は、今もやはり、切り離すことのできないフレーズだ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催中止となったが、昨年は「日本スポーツマスターズ」の全国大会出場を決めていた。「今なら松坂に勝てるんじゃないかな」と笑う。

 現在はヤマハで電子楽器の新モデルの開発における日程管理などに従事。休日はコーチと忙しい日々を過ごす。それでも、夏になると高校野球は気になると「時間があればテレビで試合を見ています」。「高校球児の、あの一生懸命な姿は何ともいえない。僕もいい人たちにめぐり会い、いい思いをさせてもらった」。夏が来るたびに、色あせることのない特別な時間がよみがえる。古岡にとっては至福の時であり続ける。=敬称略=(吉村 貢司)

 ◇古岡 基紀(ふるおか・もとのり)1980年(昭55)11月22日生まれ、京都府宇治市出身の41歳。京都成章では3年時の98年春夏連続で甲子園出場。中大を経て社会人野球のヤマハで活躍。2011年限りで現役引退した。左投げ左打ち。

続きを表示

Adblock test (Why?)


【あの甲子園球児は今(18)京都成章・古岡基紀】クラブで再びマウンドに「今なら松坂に勝てるんじゃ…」 - スポニチアネックス Sponichi Annex
Read More

左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシア戦でベンチ入り!3試合ぶりの出場なるか - サッカーダイジェストWeb

 現地11月6日に行なわれるラ・リーガ第13節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、バレンシアと対戦する。  この試合に先立ってスタメンが発表され、久保がベンチメンバーに名を連ねた。   Adblock test (Why?) 左肩脱臼から復帰の久保建英、バレンシ...